目次
テストフェンとは

Testofen®(テストフェン)はフェヌグリーク(コロハ:日本名)種子の抽出物です。有効成分は独自のサポニン配糖体「フェヌサイド™」で50%以上に規格化しています。フェヌグリークは、マメ亜科の一年草植物で、フェヌグリーク属中の代表的な1種。テストフェンとはフェヌグリークの抽出サプリメーカーの商標です。
フェヌグリークは地中海地方原産で、古くから中近東、アフリカ、インドで栽培されカレーの香辛料などに使われている身近な植物です。日本には享保年間に持ち込まれたが、農作物として栽培されることはなかった。
サポニン:植物界に広く分布する配糖体の一群で,著しく泡立つ水溶液をつくるものの総称。一般に水溶性の無定形粉末。そのゲニンの構造によってトリテルペノイドサポニンとステロイドサポニンとに大別される。
フェヌグリークはこんなスパイス&ハーブです。
スパイスとして用いられる種子には甘い香りと強い苦みがあります。
じっくり火を通すと苦みが弱まり、メープルシロップのような甘い風味が出てきます。
また、楕円形の形をした葉には種子と同様に苦味があり、インドや中近東でハーブとしてよく使われます。
語源、別名
「ギリシャの枯れ草」を意味する言葉から学名がつけられ、そこからフェネグリークという英語名に転じました。
形状
スパイスとして用いられるのは、約6cmの細長いのさやの中で育った、3-4mm大の多角形の固い豆(種子)の部分を乾燥したものです。
アマゾンでも、スパイスとして販売されています。
料理に使ってみようかな。
神戸アールティー フェネグリークシード 100g Fenugreek Seed フェネグリーク 原型 フェヌグリークシード スパイス ハーブ 香辛料 調味料 業務用
テストフェンの特徴
フェヌグリークはインド大陸の伝統的医学である「アーユルヴェーダ」にも記載があり、男性機能の回復や臓器などの修復効果があるとされています。
種子に多くまれているサポニンが男性機能の向上に効果的であるといわれ、フェヌグリークを高濃度で抽出したエキスを配合した精力サプリメントは筋トレ仲間に大変人気があります。
サポニンは、植物の根、葉、茎などに広く含まれている配糖体の一種で、血流の改善、免疫力の向上、肝機能の改善、肥満予防として過酸化脂質の生成を抑制する効果があります。
臨床試験
テストフェンは、男性の性的パフォーマンスの向上を 天然由来で初めて計量的臨床試験で証明した原料です。
臨床試験:
18-35歳の男性60名を被験者として二重盲検ランダム試験により実施。
実行期間は8週間、摂取量は600mg
結果
遊離テストステロン[pg/ml]:有意に増加
テストフェン:17.76→35.29
プラセボ:21.30→31.70
臨床試験結果が示す通り、明らかに効果があります。
テストフェンの最大の特徴は、その効果、効能にもかかわらず100%ナチュラルであることである。
勿論、ナチュラルなら全て良しと言うわけではありません。毒草だってありますから。
テストフェンの効果と副作用
テストフェンは副作用がなく、とても体にやさしいサプリだと思います。
テストフェンには、フェヌサイド配糖体が副腎皮質を刺激し、視床下部を活性化、下垂体で副腎皮質刺激ホルモンの自然発生を高める。
副腎皮質刺激ホルモンが高まることでテストステロンの前駆体であるアンドロゲン合成を高め、自然にテストステロンを増やすことが出来る。
視床下部を活性化して、下垂体からホルモンの分泌を促しているという体の機能の根本からの改善しているのがとても体に良いですね。
しかも、DHEAのような化学合成ホルモンではないので、副作用もほとんどない。
しかしながら、過度に摂り過ぎると胃粘膜に炎症が起こるといわれています。さらに鉄分の吸収に悪いという報告もあります。
ですから、1日の摂取量には、注意しましょう。
長期利用した方の感想では、効果が薄れるように感じているようですが、ダウンレギュレーションのせいでしょうか。
ダウンレギュレーションとは:
継続的または過度な刺激により、 神経伝達物質やホルモンなどへの応答能が低下すること。それらの物質や信号の受容体の減少や、感受性の低下によって生じる。下方制御。下方調節。
ボディビルダーの人達の間では人気なのですが、何故か、一般人には知られていません。
彼らの目的は、テストステロンを増強して筋肉を付けることですが、テストステロンが上がるなら、ハゲを解消するためにも、当にうってつけのサプリのはずです。
早速、購入して飲んでみることにしました。
体験レポート
飲んでみると、確かに性欲の増加を感じます。
ボクシングジムに通っているので、筋肉も付いてきました。

気分は最高です。
髭が、しっかり強くなってきています。
テストステロンは、増えている気がします。
1本使い終わったので、バルク社が推奨するようにLJ100(トンカットアリ)を試してみました。
どちらにもダウンレギュレーション(長期使用をすると体に耐性が付き効きが悪くなる)があるという話なので、テストフェンとLJ100を交互に使用しています。
今は、2ラウンド目です。
どこまでこれらが影響しているのかは分かりませんが、頭髪のAGAも少しですが改善しています。
これらにより、筋肉のつきも良い気がしています。
マカなんかよりも、効いた感じでした。
バルクスポーツ テストフェン 60タブレット
私の最新サプリランキングは、こちら。
コメントを残す